2023年7月10日月曜日

2023.07.10 日本人が国内旅行からも締め出される

● Twitter を見ていたら,エミン・ユルマズ氏がこんな Tweet をしていた。彼はトルコ系日本人ということになるんだろうか。投資界では名を知られた人のようだ。
 その氏がアメリカに行ったようなのだが,アメリカでの朝食を紹介した Tweet だ。

● かなりおざなりな肉と卵とパンのワンプレート。これで5,000円(35ドルだそうだから,1ドル=140円で計算)。プラス,チップが1,400円。
 となると,アメリカ人はこぞって日本に来るよねぇ。値段が一桁違うもん。アメリカで稼いで日本で仕えば,アメリカ人にとって日本は竜宮城のはずだ。インバウンドが減ることはないね。

● 八重洲に開業したブルガリホテル,一番安い部屋でも50万円程度はするんじゃなかったけ。自分のお金で泊まれる日本人はそうそういない。泊まれるのは会社の経費で落とせる人だけだ。
 ブルガリホテルもそんなことはわかっている。つまり,日本人なんか眼中にないんだろうね。来日した欧米人に泊まってもらうための開業だ。欧米人は日本人の10倍近い所得があるのだから。

● やつらは日本で甘い汁を吸いたいだけ吸って帰国する(そしてまた来る)んだから,ふんだくれるだけふんだくってくれよ。
 日本人の50万円は,やつらには5万円程度の感覚だろうから,全然高くはないんだ。もっとふんだくってやれよ。って,ブルガリも外資系か。まぁいいや。

● 帝国ホテルもずいぶん高くなって5万円くらいは出さないと泊まれなくなっているけれども,ブルガリとの価格差ほどに両者に違いはあるのか。ないのであれば,帝国ホテルは格安のまま放置されていると外国人には映る。
 ので,彼らが殺到して5万円が10万円になる。それでも客は来るのだから,それが正当な価格だ。

● 10万円でも日本人にはきつすぎる。かくして,日本の宿泊施設の料金は玉突きのごとく上昇していく。
 日本国内のホテルはお金持ち(外国人)に占拠され,貧乏人(日本人)は締め出される。日本人は国内旅行もままならないことになる。

● 彼らとて,本国では日本人が日本でやっている程度の生活を維持するのがやっとだろうけれども(それほどに物価が高い),日本に来れば豪遊できるのだ。
 かつて日本人が韓国や東南アジアでやってきたことだ。それが攻守所を変えて行われるのだ。
 それゆえ,日本の方々よ,まだ安い今のうちに国内旅行を楽しんでおけ。早晩,できなくなるぞ。

● 問題は,日本がいつまでチープ国でいるかだけだ。日本人が日本の国内旅行から弾かれることを避けようとすれば,日本も高物価高賃金の国になるしかない。おそらく,そうなるだろう。
 政治だの権力だのが竿させるような話ではない。日本の特に左巻きは妙にお上万能論を信奉しているようで,政治で何でもできると思っているようなのだが,メカニカルな変化を止めることなどできるはずがない。

● 本格的なインフレはこれから始まる。貨幣価値は大きく下落する。
 だから,なおのこと,今のうちに国内旅行にお金を使ってしまえ。貯めておくと泣きを見るぞ。