臨時便か増設便のようなものですか。今年初めてなのか,今までもあった恒例のものなのかは知らない。
連続する5日間,新幹線まで乗り放題で18,800円は激安。
● 今年から「大人の休日倶楽部」会員になり,すでに「大人の休日倶楽部パス」を3回使った。1回でも使えば会費の元は取れる。
1回目は毎日移動してお得感を満喫しようとしたんだけども,2回目以降はあまりガツガツしなくなった。宇都宮から青森まで新幹線で行くと,片道15,870円になるんだから,どうやったって元は取れるんでね。
● 5日間,日帰りを繰り返すのもあり。宇都宮からだと仙台や山形は日帰り圏内だもんなぁ。仙台まで行って泊まらないんじゃ,逆にもったいないような気もするけど。
ぼくを含めて,これで動いてる爺婆はかなり多いですよ。一定の経済効果はあると思いますよ。
● 爺婆にお金を使わせるにはそれなりの仕組み作りが必要で,「大人の休日倶楽部パス」はその成功例でしょ。爺婆は暇だけは売るほどあるわけだから,閑散期に新幹線に乗せて旅行させればいい。
ただし,今はインバウンド効果が大きくて,爺婆動員の必要性がどこまであるのかは不明。
● そのうち,外国人のために日本人の新幹線利用を抑制しようとなる可能性だってないとは言えない。「大人の休日倶楽部パス」などという格安切符を出してまで,日本人を動員することはないじゃないか。そんなことをしたら,お金をたくさん使ってくれる外国人の席がなくなるじゃないか。
ただ,「大人の休日倶楽部」はクレジットカード会社とタイアップしてるからね,そうそう簡単になくなることはないような気がしますよ。
(追記 2024.10.19)
0 件のコメント:
コメントを投稿