そのホタテも昨日は丼にしたが,今日は定食にした。が,結局,食べるときはご飯に乗せちゃうんだな。
ホタテじたいは冷凍もの。丸青食堂やおさない食堂のホタテとは別もの。それでもホタテはホタテ。
これだけの品数に驚くが,それらをバイキングで出すんだし,それで料金は2,500円なのだから,文句をつけるなどとんでもない。ホテルの朝食の中では屈指のものだと思っている。
● なんだけど,そのホテルを今夜から替える。「ドーミーイン」から駅ビルに入っている「ReLabo」に移る。チェックインの前に荷物を預かってもらう。
さて,身軽になって何をするか。
ヒモサシはメニューに載ってなかった。あるにはある,でも700円になりました,と。価格が倍になった。でも,量も倍になっているぞ。
たぶん,規定の量より多くしてくれていると思う。こいつ,ヒモサシ,ヒモサシ,と騒いでいたから,少しオマケしといてやるか,となってる可能性が高い。
あぁ,これだよ,これを食べたくて青森に来たんだよ,と思った。ヒモサシと田酒,しみじみと旨い。
けど,おさない食堂は並ばないと入れない。並びますとも。
● ということで,今日も満足しました。皆さん,ぜひとも青森へ。食の都,青森へ。
太ってもいいじゃないですか。行きてればこそ,太ることもできるんですよ。死んだら田酒は飲めないんですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿