● コロナ以前から外で飲むのは激減していたし,年齢的にもそれが自然だと思っているんだけども,宇都宮のオリオン通りを歩いていて,オープン席でジョッキを傾けている人たちを見ると,羨ましくなるねぇ。
肴も旨そうで,飲むだけではなく食べたくもなる。焼き鳥であったり,メンチのようなものであったり。
● しかも,酒はホテルのレストランやラウンジよりも,ザワザワしている(活気のある)居酒屋で飲んだ方が旨いと来ている。酒が同じものなら,圧倒的に居酒屋で飲む方が旨い。
レストランのようなところだと,構えを作るのに注意を割かなければいけないからだろう。
● ともかく,そういう店がずっと続くのだから,オリオン通りは誘惑通りにもなるわけだ。昔だったらどこかの店に入っていたろう。
今はそうすることもなくなった。家で飲めばいいと考えてしまう。
● おかげで翌朝,バカな金を使ってしまった・・・・・・と後悔することもなくなった。
が,生きるとは後悔することなりと言えるかもしれず,であれば,後悔しないということは生きていないということか。老いたってことだよね。
ま,ぼくは帰宅してから魚肉ソーセージのごま油焼きでハイボールを飲んだ。3杯でグラグラと酔う。
テーブルに置いてある ThinkPad はパソコンとしても使うが,もの置き台としてもしばしば使われる。有効活用されている。
0 件のコメント:
コメントを投稿