2014年10月25日土曜日

2014.10.25 女子大生取材,第3弾

● またまた女子大生とお話しする機会があって。LINEは絶対のアプリ。まぁ,それはそうだろうね。
 あとはやっぱりTwitterとYouTubeとゲームなんだな。コミュニケーションと娯楽に使っている。

● ぜんぜん,それでOKだと思う。なんだけど,えっ,そんなことしてんの,と驚くような事例に出逢いたいっていうかさ。横並びで皆と同じっていうんじゃなくさ。
 それじゃ,おまえはどんな使い方をしてるんだよ,ってことになるね。やっぱり横並びなんで,彼女たちに過度な要求をしちゃいけないと思うんだけど,ちょっと驚いてみたいっていうのはあるな。

● 今度の3人は,3人ともAndroidだった。なんでiPhoneにしないのって言われない? って訊いたら,笑ってたけど。
 Androidなんですよ,3人ともね。

● 彼女たちは4年生で就活とかで忙しいらしい。手帳は必須だという。で,全員が紙の手帳を使っている。これは前回と同じ。
 どうしてスマホのスケジュールアプリを使わないのかと訊ねると,先生の前では使えないから,という答えが返ってきた。

● 授業ノートはルーズリーフ。普通のノートだと中途半端に余ってしまうことがあるので,という答えもあり。

0 件のコメント:

コメントを投稿