2019年7月14日日曜日

2019.07.14 ロイヤルパークホテルに投宿

● 今週もロイヤルパークに宿泊(1642号室)。13日,王子からホテルに向かった。JRで上野,上野から日比谷線というのがまっとうな行き方かと思われた(東京まで行って,大手町から半蔵門線に乗るのもあり)。
 が,南北線で後楽園,丸の内線で大手町,半蔵門線で水天宮前。メトロだけで移動した。JRを使うより100円安くなるからという,セコい理由による。

● 南北線から丸の内線に移るときは,長い上りのエスカレーターを乗り継ぐことになる。南北線はだいぶ深いところを走っているのだね。都営大江戸線もそうだけど,新しい地下鉄は大深度地下を走っているんでしょうね。
 上るんだったらまだいいけれど,下って行くのはヤダね。なんぞと言いながら,東京の上下左右に網の目のような地下鉄にもだいぶ慣れてきた感がある。乗換アプリのおかげもあるな。

● まずはラウンジでハイボールとなる。そのためにここに来てるんだから。今日は海鮮サラダ(たぶん,別の名前がついてるはず)が初見参。エビもプリプリなんだけども,それ以上に鮭が旨かった。塩気といい,冷え具合といい,噛みごたえといい。
 気分よく,ハイボールを3杯飲んだ。

● かろうじて雨は大丈夫のようだった。いつもの隅田川。
 ところが。ここで怒の感情を制御できなくなった。唐突にある特定の人物が浮上してきてね。そういうときは脳内で暴れたいだけ暴れさせておくしかない。数分間で退散する。が,またすぐにやって来るんだよなぁ。
 せっかくの隅田川なのにねぇ。まぁ,こういう日もあるよねってことで。

● 人形町「兎屋」。大盛りつけ麺,お待ちっ。カウンター席のみ。10人で満席になる。だいたい満席だ。
 お客さんもね,地道に真面目に働いているって風情の男女が多い。堅気度が高いっていうかね。
 時の人っているじゃないですか。オンラインサロンの主宰者とか,SNSのインフルエンサーとか,ビジネス書のベストセラー作者とか。そういう時の人になれる能力はたぶんないし,それ以前にそういうのにあまり興味を持たなそうな感じの人たち。揺るぎなく地道な人。It's so good!

● 翌14日はラウンジでの朝食から。“朝食The人形町”つまりいつもの和食。
 相方に叱られた。和食のカウンターの前で長く陣取っちゃって,次の人がなかなか取れなくて困っていたよ,と。平謝りに謝った。
 後ろに目を付けていなかったのと,サッサとしなかったこと。申しわけない。ごめんなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿