2019年7月27日土曜日

2019.07.27 久しぶりにシェラトン都に宿泊

● 久方ぶりに太陽が出た。梅雨,あけたのかな。グングン気温もあがっている。台風風があるんで,まだいいんだが。
 避暑のため,東京の別荘(?)に向かっている。

● 湘南新宿ラインで恵比寿。山手線に乗り換えて目黒。ホテルの送迎バスで久しぶりのシェラトン都ホテルに着。相方が取った部屋は1220号室。
 スイートではない普通の部屋だけど,ゆったりしてる。風
呂場も広いし,トイレは完全個室。パソコンを使ったり,書きものをするためのデスクはない。が,ソファとテーブルがある。ここではそんな無粋なことはしないで,ゆっくりとくつろいでくださいよ,ということかもしれぬ。
 これなら(スイートしゃなくても)長期間住めると思う。あとは,お金だけの問題。

● まずはサウナに行った。だいたいメンバーの爺さまが複数いる。今回は爺さまというにはまだ若いオッサンが何人かいた。
 サウナじたいは,地元の日帰り温泉に行けば,使うことができる。が,その日帰り温泉にバッタリと行かなくなった。3年は行っていない。
 それに,こちらはホテル水準だ。といって,サウナはサウナであって,公営の日帰り温泉と変わりはないんだけども,ゆったりとした休憩スペースがある。ドリンクバーの機械もあって,備え付けの雑誌を読んでのんびりするのは最高だ。
 知らぬ間に時間が過ぎている。ひょっとしたら,これ以上の贅沢はないかもしれないと思うほどだ。ま,ぼくはスポーツをやらないのでね。スポーツをやる人はもっと贅沢な時間を持てるのだろうね。

● ラウンジで飲む。ツマミの種類が増えていた。ビーフシチュー,ローストビーフ,から揚げといった肉を中心にハイボールを飲む。最後は焼きうどん。
 この日は家族連れがいなかったのがありがたかった。自分たちのことを棚にあげて言うんだけれども,エグゼクティブ・ラウンジにエグゼクティブはいないからね。ブッフェ形式のカクテルタイムで夕食もすませられるぞ,やったぁ,と考える人間ばかりだからね。
 ホテル側も夕食もすませられるように焼きうどんまで出しているわけだよね。

● 夜のホテル庭園を少し歩いてみる。相方も来たんだけど,段差があるので夜は危ないと早々に部屋に戻っていった。
 もったいない。が,一理はある。特にお年寄りには夜の庭園を散歩することはお勧めしない。

● 酔って早々に寝てしまった。というわけで,翌朝。
 近くを散歩してみた。静かな清正公。このあたり,ほんと,寺町。お寺が多い。高野山東京別院も近くだしね。清
正公からこちらの天神坂を上っていくと,泉岳寺も近い。

 泉岳寺も高野山東京別院もすでに行っている。また行ってみたいとも思わないので,今日はこれだけにしておく。

● しばらく来ない間に,ロビーも少し変わっていた。右の写真の手前の丸テーブルには4台のPCがあった(Link@sheraton)。今は1台の英語PCがあるのみ。
 四角のテーブルは今までなかったもの。ご自身のPCをここでお使い下さいってこと? プリンタも置いてある。スマホからWi-Fi接続で印刷できるんだろうか。
 要するに,Link@sheratonがなくなったってことね。スマホ時代にこのサービスは必要ないでしょうからね。

● 1階の「四川」で朝食。頑固に和食。で,ここはロイヤ
ルパークがいいなぁと思う。特に卵料理。ロイヤルパークの方が圧倒的に品数は少ないんだけども,一品一品の質が高い。ぼくでもわかるくらいだから,たぶん,相当に違う。
 しかぁし。ハラールコーナーにあるこのひよこ豆のカレーはここにしかないもの。すべてのホテルを見て回ったわけじゃないけどさ。イスラム教徒に向けてのものだが,辛さのほどがぼくにはちょうどいい。カレースープではないけれども,そっちからの発想のような感じね。
 要するに,だ。次は和食はやめてひよこ豆のカレーを食べたいだけ食べることにしよう。

● カットフルーツも旨い。旨いのだが,ぼくはパイナップルやグレープフルーツよりも,トマトが好きでありまして。ミニトマトに塩を振って食べるのは応えられませんよ。
 フレッシュジュースのマシンがお目見えしてた。オレンジのフレッシュジュースも好きなだけ飲める。

● 気持ちよく食べ過ぎたあとは,サウナ。入浴時間は30分。その後の休憩が2時間。その後は庭園を歩いてみる。やっぱ,ここ,いいホテルだと思いますよ。別荘にするなら,やっぱりここかなと思う。
 当然,2泊と思っていたのだが,1泊しか取っていないとのこと。ので,これが最後のラウンジ。また,気持ちよく食べ過ぎた。
 食べ過ぎ続けてきた効果も
覿面で,サウナで体重を測ったら80kgに近づいていた。20代までは50kgの風が吹くと飛ばされそうな体型だったのに。橋の下をたくさんの水が流れたんだな。

● 最近はロイヤルパークに行くことが多い。ロイヤルパークに比べると,シェラトン都は遠い。時間の問題ではなく,JRで乗換えが必要というのと,駅から送迎バスというところ。
 あと,やっぱり(ぼくには)白金台より人形町の方が合っている。ホテル単体だけでは決められないところがある。下町が合う人間なのだ。銀座より新橋を好むのと同断だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿