宇都宮から1,490円。“青春18”を買おうかと思ったんだけど,この夏に5回使えるとはちょっと思えないので,普通に切符を買った。でも,“青春18”を買ってしまった方が良かったかなと,しばしウジウジ考えた。

こんなのを買った。すぐに必要なのは,右端のフィルム付箋だけなんだが。
● こんな自転車屋,うちの近くにもあるといいな。明日にでも潰れそうなのとか,陰気なオッサンの店で買う気にならんものな。ネット通販になっちゃうんだよ。
後々を考えると,自転車はリアルショップで買うのが吉とは重々承知なんだけど,そのリアルショップがなぁ。
まぁ,カンセキのサイクリスタがあるからね。でも,サイクリスタがあるんだから,自転車はネットで買ってもいいんじゃね,とも思うわけだが。
● さいたま芸術劇場。何度か来ている。どうでもいいんだけど,ここ,さいたま市じゃなくて埼玉県が運営してるんだからね。ほんと,どうでもいいんだけど。
川口と所沢にも立派なホールがあったよな。埼玉,すげぇ。栃木と比較してはいけないんだが,こういうものは人口密集地でなければ成立しないものだ。
● 遅めの昼食。ホットモットのロースカツ丼。490円。のり弁が食べたかったんだけどね,300円のを1個だけ注文するのが気がひけてさ。オッサンのダメなところ。堂々とのり弁を注文すればいいんだよな。
さらに,鰻重にすればよかったとか,後悔したりもしちゃってさ。ダメじゃん,オッサン。
味に文句はない。が,吉野家の方が速いんだよね。
● 埼京線で大宮から2駅目。このあたり,元々は畑だったと思われる。駅名は与野本町だが,このあたりが旧与野市の中心街ではないんだろう。
京浜東北線の与野駅あたりかね。与野駅がある場所は旧浦和市だったはずだが。
0 件のコメント:
コメントを投稿