2019年7月15日月曜日

2019.07.15 錦糸町から業平まで四ツ目通りを歩く

● 数年前,東陽町から錦糸町まで四ツ目通りを歩いたことがある。なかなかの風情だった記憶がある。少なくとも住吉あたりまでは。
 ので,今日は業平まで歩いてみることにした。が,錦糸町からの四ツ目通りは大通りだからね,歩いてて楽しいというわけにもいかない。

● でも,そうは言っても,特別区の中で歩いてて面白いなと思うことが多いのは墨田区じゃない? 江東区ではなくて墨田区(江戸川や葛飾はあまり知らない)。
 美人度が高いのも墨田区。墨田区には美人が多い。嘘だと思うなら,錦糸町と亀戸を歩き比べてみればいい。

● でもやっぱりこの区間の四ツ目通りは面白くない。沿線の食堂や居酒屋にどんなのがあるか見ていくんだけど,別にここならではなんてもののあるはずもない。
 大横川親水公園をやはりスカイツリーまで歩いたことがあった。そっちの方が正解だよね。

● 業平に来ると,押上駅と業平橋駅がある。業平橋駅はスカイツリー駅と名を変えた。それよりはるか前に杉戸駅も東武動物公園駅になった。
 東武は株式会社なのだから,集客第一で駅名を変えていいと思う。自社PR大事でいいと思う。文句を言うつもりもないし,文句を言う資格がそもそもない。

● しかし,杉戸は駅名から消え,業平橋という駅名もなくなったのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿