2019年6月24日月曜日

2019.06.24 氏家「みやこ家」で濃厚煮干しつけ麺を食す

● 22日に人形町は「兎屋」の麺をたべたばかり。なのに相方がラーメン食べたいと言いだした。ぼくらにとって地元のラーメンやつけ麺となると,氏家「みやこ家」しかない。
 ぼくも思うことだけども,相方もどっちが旨いのか,あらためて確認したくなったらしい。相方的には「みやこ家」のガツンと来る感じに惹かれていて,「みやこ家」に軍配が上がると思っているようだ。それを確かめたいということらしい。

● いや,そんな面倒なことじゃなくて,たんにまたラーメンかつけ麺を食べたくなっただけなのかもしれないけどさ。

● 濃厚煮干しつけ麺を注文。大盛りで930円。「兎屋」と土俵は同じだ。煮干しの濃厚なつけ汁に平打麺。値段もほぼ同じだ。
 どっちが旨いか。わからないというのが正直なところ。人形町の「兎屋」もいいけど,「みやこ家」も旨い。

● 「兎屋」の旨さには人形町が入っているかもしれない。人形町の雑踏を経てありつくから旨いと感じるという部分があるかも。
 さらに。ぼくらが「兎屋」に行くときは必ずオフだ。1泊2日の超短期とはいえ,アーバンリゾートを決め込んでいる体勢だ。リラックスしている。これ以上はないと言うくらい解放されている。そういうことも勘定に入れないとね。

● しばらく来ないうちに,スタッフの過半が外人さんになっていた。たいしたもんだよなぁ。日本語で接客するんだからな。

0 件のコメント:

コメントを投稿