2014年5月25日日曜日

2014.05.25 Googleの「My Tracks」

● 昔(といっても,ほんの数年前),よく自転車に乗っていた。で,その度に必ず利用していたのがGoogle謹製の「My Tracks」。Android用の無料アプリですな。
 どこを走ったのか地図に落としてくれる。所要時間と平均速度,最高速度を教えてくれる。標高差と速度の変化をグラフにしてくれる。
 要するに走行ログを完璧に作ってくれる。もちろん,走行距離の累積も計算してくれる。便利すぎ。

● 時々,おかしな数字が出ることもあるんだけどね。ただ,「My Tracks」のせいなのか,カバンの中でスマホががたがた揺れていたのがいけないのか,そのあたりはわからない。

● このアプリはスマホ購入前から知っていた。っていうか,「My Tracks」を使いたくてスマホを買ったという感じね。
 数字で出てくるって励みになりますよね。今年中に1万キロに到達できるかなとか。今までの1日の最長記録は○○キロだから,次はもっと距離を伸ばしてみようかなとか。

● ところが,その後,自転車に乗ることがなくなるとともに,「My Tracks」を使うこともなくなってしまった。
 けれども,最近,ちょこちょこと乗るようになって。久しぶりに「My Tracks」を使ってみた。バージョンアップでさらに使いやすくなってましたね。
 ボタンも見やすくなっている。消費カロリーまで表示してくれるようになってる。Googleドライブにあげておけば,(お望みなら)自動的に同期してくれる(ただし,以前のバージョンで記録したファイルを読み取ってくれないんですけど)。

● このアプリが使いたいから,自転車に乗ろうというふうになってくれればいい。

0 件のコメント:

コメントを投稿