2014年5月29日木曜日

2014.05.29 「Sleep as Android」というアプリ

● 美崎栄一郎『iPhone買っちゃった!?』に「Sleep Cycle alarm clock」というアプリが紹介されている。「睡眠サイクルをiPhpneが計測し,眠りの浅くなったタイミングでアラームを鳴らしてくれる」アプリ。
 このアプリはiPhoneでしか使えないわけだけど,Androidにも同じ機能のアプリがあるので,インストールして使ってみた。「Sleep as Android」ってやつ。正式版は有料なんですけどね。

● 睡眠の深さまで記録してくれるわけですよ。お望みなら鼾とか寝言まで録音して聞かせてくれる。
 こういうのってどこまで正確なのかわからないし(枕元にスマホを置いておく。計測方法もけっこうラフっぽい),こうしたデータを取って何に使うってわけでもない。使うこと自体,いうなら遊びだ。

● ただ,この遊び,面白い。眠っている間は自分の意識がないんだから,自分の睡眠は自分にとっても神秘だ。大げさにいえば,その神秘が解き明かされるワクワク感がある。
 使い始めたばかりだからかもしれないけど。すぐに飽きちゃうかもしんないんだけど。

● スマホのどんな機能に載ってこういう計測ができるのかわからない。不思議なものだなぁと思うだけだ。
 パソコンに初めて接したときも,ソフトを替えるといろんなことができることに,たいした機械だと思ったものだけど,今のスマホは「いろんなこと」のバリエーションが違いすぎる。
 掌サイズのパソコンと言われることがあるけれども,掌サイズであることによってパソコンを超えた用途が生まれている。

● こういう器機を仕事にしか使わないなんてもったいない。仕事よりも重要なもの,つまり遊びにガンガン活用しないと,今の時代に生きてる甲斐がない。大げさにいえば,そういうことだと思う。
 で,このあたりは,子どもや若者に学ばなければいけない。

● に,しても。睡眠の質に目を向けられるなんで,なんて平和で優雅な世界なのかとも思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿