● 京急品川駅の1番線ホーム。羽田空港行き。スーツケースを持った人でかなり混んでますよ。週末だからですか。海外に行く人は少ないと思うんですよね,この円安じゃね。沖縄か北海道か,国内旅行でしょう。旅行支援を受けて。
行ける人は行った方がいいんですよ。航空会社,ホテル,飲食業界にお金を落として,経済を回していかないとね。
● で,ほくらも羽田空港に来てみた。前回は国内線のターミナルだったので,今回は国際線ターミナル(第3ターミナル)に。
昔はどこかの田舎駅のような感じだったけどねぇ。立派になってました。もう巨大すぎて全体は把握できない。
● 国際線ロビーは江戸情緒をウリにしようとしたらしい。深川江戸資料館が引っ越して来たのかと思った。
伊東屋の出店もあったが,休業中。改造社書店も同じく休業中。
乗ってみたいッス。が,飛行機は前途ある若い人たちに相応しいとも思います。
この先,飛行機に乗ることはひょっとするとないかもしれない。いや,台湾には行ってみたいかな。台湾も行ったことがないので。
日本の男性も海外から女性を拐って来て,日本で子どもを生んでもらって,日本で育ててもらうといいんだがなぁ。日本人とは何かと問われれば,日本語を母語にする人だと答えればいいと思っている。肌や髪や瞳の色はどうでもよいのだ。
そういう新日本人が日本を引っ張るようになるといい。そんな妄想に浸って,京急で品川に戻った。
0 件のコメント:
コメントを投稿