2020年4月6日月曜日

2020.04.06 楽しい生活がゴール

● 朝・昼と食べているので,夜は炭水化物の摂取をゼロにしてデトックスしたい。夜遅くに帰ってきた相方が,チヂミとかホタテの炒めものとかを作ってくれた。ひじょうにありがたい。
 ありがたいのだが,これでご飯を食べるわけにはいかない。ので,飲みたくもない(いや,ほんと)ハイボールを飲んで,その肴にした。

● ハイボール3杯でグラグラ酔って,そのまま寝ちまった。先月まではこういうことを毎晩やっていたんだなぁ。
 “豊かな生活”という幻のために,毎日決まった時刻に出勤して,1日を我慢で満たして,ストレス解消に酒を飲んだり,モノを買ったり。思えばアホなことを41年も続けてきたものだよ。

● いや,それがアホだってのはわかっていたよ,頭では。けど,実感できるのは実際に辞めたあとになるんだな。人間ってホント賢くない。
 でもこれがひと月も続くと,またぞろ働きたくなるものかねぇ。

● 豊かさよりも楽しさを指向すべきだな。生活保護水準でも楽しさを追求するのは充分に可能だと思う。
 あと,楽しいと楽(らく)は違うってよく言われるけれど,これもビジネスの論理であって,楽を指向するのは当然ありだ。楽から入って楽しさに至ることも,おそらくあるだろう。とにかく,ゴールは“楽しい”だ。
 豊かな生活ではなく,楽しい生活。で,それは収入の多寡とは比例しないはずのものなのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿