2020年4月9日木曜日

2020.04.09 退屈はしていない

● 今日は家から一歩も出なかった。玄関の外に出なかった。天気のせいもあるんだけど,文字どおりの家こもりをずっと続けることはできない。やっぱりね,散歩くらいはした方がいいですよね。
 三密を避ければいいわけで,地方に住んでいれば,しかもぼくのような隠居者であれば,そんなのは簡単に実行できる。

● ともあれ,今月から隠居生活に入って,朝早く起きる理由も出かける理由もなくなった。それが返ってストレスを作るかとも思ったんだけど,今のところはそれはない。
 家から出ないですんでいるのは,第1にAmazonプライムで映画を見て過ごすことができるからだ。これは事実上無尽蔵にあるわけで,資源枯渇の心配がない。ありがたい。

● 本もある。図書館は休館が続いているかと思うのだが,死ぬまで1日5冊ずつ読んでいっても,とても読みきれない程度の積読本がある。1日に5冊なんか読めるはずもないわけで,これまた資源枯渇の心配はない。
 音楽と落語のCDも聴ききれないだけの在庫がある。ぼくには,見る・読む・聴くの受け身の趣味しかない。それを満たす手段はすでに必要以上に用意されている。

● 生活の充実度は移動する距離に比例すると思っていた時期がある。いや,今でもどこかでそう思っている。であるならば,隠居生活は充実からは遠いものになるはずだ。
 実際にやってみると,意外にそうでもなかった。これがけっこうありがたいのだ。お金も使わなくてすむし。

● 少なくとも退屈はしない。退屈するのも悪いことではないと思っているけれど,今のところは退屈に至っていない。
 ただし,文字どおりに家から出ない状態を持続することは不可能だ。今は新型コロナゆえに,隠居してなくても外に出るのは憚られる状態だろうが,外に出たいというムズムズ感は年齢に反比例して増えるものだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿