2020年4月23日木曜日

2020.04.23 夕食は氏家の「みやこ家」

● 宇都宮スパ屋での昼食に続いて,夕食も外食。贅沢が過ぎるでしょ。仕事を辞めて無収入になったというのに。
 といっても,「みやこ家」なんです。高級レストランだとか高級割烹だとか,そうした類のところではないのでね。

● で,ここが大事なところだと思うんだけど,こうした街の大衆店のレベルが高いんですよね。これが日本だけのことなのか,よその国でもそうなのかはわからないけれど,予約が必要で身なりを整えないと行けないような高級レストランや,ホテルに入っている和食の店とか鉄板焼の店とか,そうしたところと街の大衆店とを比べると,内容に価格差ほどの違いは,明らかにないんだよね。
 下手すると(下手しなくても),街の大衆店の方が旨かったりしませんか。高級って何なんだよ,と思ったりしませんか。

● 今回は煮干しラーメン(580円)に餃子3個セット(190円)を付けました。半ライス,餃子3個,杏仁豆腐,キャベツの漬物が付くわけね。これで190円なわけね。
 でもって,このセットを付けることを最初に決めると,本体の麺はあまり量がない方がいいんじゃないかと思うわけです。つまり,つけ麺よりラーメンの方がいいですかなぁ。
 空腹の度合い次第で,行けそうだと思えば“つけ麺+餃子3個セット”でよろしいのだけども,今日はあまり行けそうじゃなかったのでね。

● 煮干しラーメン,優しいお味。汁を飲み干してしまったよ。塩分摂取も過剰?
 それからさ,糖尿病はどこへ行ったのだ? いくら何でも食べすぎているぞ,俺よ。
 ちなみに,相方はまぜめんに餃子3個セットを付けたんだけど,これは量的に“つけ麺+餃子3個セット”と同じなんですな。だから,麺もご飯も残してましたよ。もったいないなぁ。

● ところで。190円のセットを付けようとする第一の理由は,杏仁豆腐を食べたいから。今日の杏仁豆腐は焼きプリンのような感じでしたよ。
 これだけでも190円なら安いでしょうよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿