● スタバでコーヒーフラペチーノを飲みながら,モレスキンを開く。シグノでどうでもいいことを書きつける。こういう時間があることを神さまに感謝したくなりますな。
こういう場だと,けっこう書くことが浮かんでくるもので。書くことを職業にしている人が,わざわざファミレスに出かけていって,そこで書くというのをよく聞くんですけど(雑誌のインタビュー記事なんかで読むんですけど),わかりますね。
● ぼくの場合は宇都宮駅ビルに入っているスタバに行くことが多いんですけど,今回も長方形の8人がけのテーブルの端が空いたので,そこに席を取りましたよ。
やはり勉強机なんですね,ここ。女子高生の事実上の指定席なのかも。オッサンがいてはいけないのかも。
● このテーブル,待ち人の行列ができる通路際に位置するんでした。ちょうど昼休みの時間帯だったこともあってか,行列がけっこうできましてね,うるさいこと夥しかった。騒音の主体はやはり女子高生たち。
ただし,女子高生ウォッチングをしたい向きには最適。
● でも,次はこの席は避けようと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿