2017年3月6日月曜日

2017.03.06 落選した。ヤなものだ

● 4月1日に「宇都宮市文化会館リニューアルオープン記念 東京フィルハーモニー交響楽団演奏会」がある。入場無料。ただし,事前申込み制。
 で,申し込んでいたんだけどね,応募者多数→抽選→選外,とあいなりました,っていう返事が返ってきた。

● しょうがないね。かなり美味しいから,申込者も増えますよね。
 ひょっとしたら先着順だったのかも。ぼくの番号は3千番台の初めの方だった。

● でも,あれだよ,こういうものでも選外ってのはヤなもんだよ。
 今までの人生で散々,不合格とか落選っていうのは味わってきてるんだけど,この年になってもヤなものですよ。

● 保育園落ちた,日本死ね,っていうのがあった。子どもが保育園に行けないのは,親の素行や収入や教養とは関係ないんだけど,ガックリきたろうなと思う。
 子育てをどうしようかっていう問題とは別に,当選しなかったということがね。

● 大は失恋や就職試験の不合格から,小は商店街のくじ引の外れまで。外れて気持ちが良くなることはないよなぁ。
 ま,恋愛は特殊か。失恋をあんまり怖れちゃいけないっていうのは,たいていの人が頭ではわかっているはずだ。まず自分が動かなければ,事態は動かないでしょ,と言われることが多い。ところが,恋愛だけは動かない方がよかったっていうシチュエーションがかなりあるような気がするな。

0 件のコメント:

コメントを投稿