● つまり,相変わらずってこってすよ。
5日はハイボールを飲んだ。肴はチーズ巻き(初めて注文した)と餃子。
● チーズ巻き,もちろん旨いんですよ。旨すぎてそればかり喰ってしまって,肴にならないというきらいがあるくらいだ。
何でもない食べ物なんだと思うんですよ。チーズを餃子の皮で巻いて素揚げするだけだからね。でも,そうしたものでも家庭で作るとなると・・・・・・。
● 相方が,チーズと大葉を餃子の皮に挟んで油で揚げたのを作ることがある。大葉が効いている分,チーズだけのより旨いかな。ま,ここは人によって好みが分かれるところでしょうけどね。
家庭料理とこういうお店で出る料理の違いっていうのは,エッジが立っているかどうかだ。エッジた立っているとオッと思わせる。
が,味はまた別であって,家庭がお店を超えることもある。
● 今日(9日)は海老つけ麺。海老つけ麺は季節限定で,そろそろその季節が終わる頃だ。今のうちに食べておかねば。来年のこの時期まで生きていられるという保証はないからな。
「みやこ家」のこの極太麺,噛みごたえあり。セモリナ粉も使っているのではないか。そんなことはない?
● つまりね,この極太麺はそのまんま生パスタとしても通用するんじゃないかと思ってね。パスタ用の濃厚ソースを絡めて出せば,即,イタリアンになりそうだ。
他では見かけない。「みやこ家」オンリー。ゆえに価値がある,と言ってしまっていいのかどうかわからないけれど,一度は食べてみて損はないと思うね。
● 相方は「みやこ家」の濃厚つけ麺を食べると元気が出るという。仕事で嫌なことがあったり疲れたりすると,濃厚つけ麺を食べたくなるんだそうだ。
で,そういうときは大盛りを注文する。もちろん食べれっこないんだけど,並盛りでは気持ち足らないのかもしれない。
ほぼ確実に,ぼくが手伝うことになって,ぼくも満腹を通り越した状態になるというのが,いつものことだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿