つーか,1時間足らずで東京に着いてしまうから,乗った感を味わうことができない,つまらない乗り物なのだよね。
● 夕方の宇都宮駅の新幹線ホーム。朝方買っておいた回数券に,指定券券売機で座席指定を受けて,乗車。ふーん,こんなことができるんだ。初めて知ったよ。これ,知らないというかできないで,自由席に乗る人もけっこういそうだな。
かなり空いていた。コロナのせい? 新幹線はやっぱり速くて,東京に着いたあとも,降りないでもっと乗っていたいと思った。
● 車内販売がなかったんだけど,このサービスはもうやめているんだろうか。それとも,これもコロナのために自粛してるんだろうか。
駅構内のコンビニ(New Days)が整っている。車内販売の高い缶ビールを買うより,コンビニで買って乗りこむでしょうね。熱いコーヒーは車内販売にアドバンテージがあるかもしれないけれども,これもセブンカフェ以後だいぶ状況が変わってきてるだろう。ぼくは缶コーヒー派なんだけど。
● というわけで,静かな車内だった。WALKMANで音楽を聴くのには最高だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿