2020年2月23日日曜日

2020.02.23 もはやわが家,ロイヤルパーク

● 22日にトラスティプレミアをチェックアウトしたあとは,スーツケースを引きずってロイヤルパークホテルに移動した。22日はここに泊まるのだ。すっかりわが家の定宿になった。15時までチェックインはできないので,荷物だけ預かってもらった。

● そのあとは,相方は相方の,ぼくはぼくの,それぞれの東京の楽しみ方をして,夕方,ラウンジで落ち合った。
 初めてのトラスティプレミアも良かった。が,このホテルのこのラウンジに来ると,とても落ち着く。慣れているゆえの気安さなのだけど,その気安さは価値であると思う。
 自分の身体の諸事情は依然として棚上げ。ハイボールを3杯飲んだ。いつもの席,いつもの景色。これも価値だ。

● 昨夜も今夜も,兎屋はガマン。食べたいんだけれども,ガマン。普段は「みやこ家」もガマンしてるんだからね。この種のガマンはもうガマンのうちに入らなくなっているようなものだけども,こうして東京にいると兎屋に行くのもイベントになるんだよね。
 そのイベントを取りやめるのは,ちょっと寂しいことではあるんですね。

● 朝食。いつもの人形町定食。いつものことながら,この定食のかぶら漬けを食べると,京都には行く必要がないなと思うんですよね。何を大げさなと我ながら思わないでもないんだけどね。
 京都の漬物って有名すぎるけれど,漬物はね,人形町で充分なんですよ。それから魚介の練り物も人形町産でよろしい。

● ところで,今年になってから,ラウンジで毎回お見かけする外国人の爺さまがいる(ひょっとすると,ぼくより若いのかもしれないが)。ぼくらもわりと頻繁にこのホテルに来ている方だと思うけど,その度に遇うということは,彼はここに住んでいるのか。長期宿泊者。そう考えるのが理に叶っているだろう。
 なんだろ,リタイアして異国のホテルで暮らせるだけのお金を持っているんだろうか。あるいは,会社持ちで仕事に来ているんだろうか。にしては,優雅な仕事だな。こんなにゆっくりラウンジで朝食を食べていられるんだからね。

● 朝食後は日本橋を歩いた。で,12時にラウンジでチェックアウト。で,やっぱりここは落ち着く。ここから動きたくないなぁと思った。
 が,そうもいかないので,このあとはまた相方とは別行動で,東京ならではの楽しみ方を味わいたいと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿