● せっかく仙台に来たのだから,海のものが食べたいね,と,入ったのがクリスロード商店街の回転寿司。何だかなぁ。 って,他は敷居の高さを感じませんか。
● 「一蘭」もあったんだけども(仙台だから当然ね),一蘭は那覇で2日連チャンでいってるからね。その後,新橋の一蘭にも行ってるんで,今月は3回行ってるんだよね。もういいよね。
● タコの唐揚げでハイボールを2杯飲んでね。安めの鮨を食べてさ。シャリが赤シャリというやつでした。 最後に鰻を食べて,仙台での食べ納め。何だかなぁ。
● というわけで,仙台に来ても食べ歩きなんてことはしちゃいない。 仙台といえば牛タンってことになる? けれども,牛タンってさほどに旨いもんじゃないでしょ。仙台といえども例外ではないと,ぼくは思います。
● 仙台でこれはとおもったのは “ずんだ” でした。枝豆を粗く砕いて食感を残してるのがミソなんですかね。 ずんだ の鯛焼きが旨くて,何度か同じところに買いに行って食べましたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿