16:30発の長岡行きに乗車。長岡からは新幹線に乗ればいい。何せ,最強のフリー乗車券を持っているんでさ。
● 米山あたりから車窓に日本海が広がるわけですよ。海なし県で生まれ育ったぼくには,けっこうワクワクする光景なんだけど,誰も海を見たりはしないです。
何事もないかのようです。実際,何事もないのでありましょうな。
新潟美人の産地はこのあたりだろうと目星をつけていたのだけれども,違ったかもしれない。
普通の地方都市の感じ。長岡といえば,近代史の地層の重なりがあるに違いないのだが,一見でわかるはずがない。
● 新幹線ではなくて,18:31発しらゆき7号新潟行きに乗ることにした。在来線の特急に乗る機械はなかなかなくなりましたのでね。
で,鉄路恙なく新潟についた。この時刻に新潟に着けるのも,長野まで新幹線を利用できたから。速さは正義,ですかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿