つまり,後発の強みか,山形の方が居心地がいいです。特に,フロント階のロビーの居心地がね。
ここはフロントにいるスタッフに見られている感がけっこう強いんですな。別に悪いことしようってんじゃないんだけど。
でも,ぼくらには充分快適でしたよ。デスクはなし。オープンスペースに作業ができるテーブル席があるかと思ったのだが,特にはないようだった。
仕事を持ち込む人には向かないかもしれないフロントに言えば,可搬性のある小型デスクを貸し出してくれるのかもしれないけれど。
願わくば,椀子そば風ではなく,ガッツリ喰いたかったですな。
● 自分も東北文化圏(?)の系譜に連なる人間であることを実感しましたです。これらがすんなり胃に入ってくるのでね。
その文化圏で生まれ育ったのだから,そこから脱出するのはおそらく不可能です。脱出したくなんかないけどね。
● 朝食会場はホテル唯一のレストランで,かつ,夜はバー営業もしているらしい。
たぶん,バー営業からそのままシフトしてきたと思しき若い男女スタッフがお客を捌いていた。うん,夜の方が似合いそうな感じがする。
0 件のコメント:
コメントを投稿