● 愛が飛び立つ那覇空港 に用はないけど来てみた。昼飯時にシャロンというコンビニに弁当がドッと運び込まれるんですよ。 これがあり得ないくらいに安いんですわ。何でこの値段でできるのかね。
● ぼくもひとつ買ってみましたよ。カツ丼+タコライス。これが420円ですよ。 カツの豚肉は叩いて薄く延ばしたもので,昭和50年頃までは日本標準だったやつ。衣の方がずっと厚い。
それでもこれは安いですな。安さは正義でもありますな。
● スーパーを覗いてみると,食品がけっこう高いんですよ。3パックの納豆で100円未満のものなんかないんですよ。108円とか128円とかしてるんですよ。 野菜も高い。特に,キュウリが高い。なのに,なぜ?
● ついでに,ポーたま もひとつ買ってね。両方食べましたよ。食べ過ぎですよ。 沖縄に来ると,こうなるのが普通ですな。気をつけないといけません。
(追記 2024.06.06)
● 那覇のスーパーで納豆や野菜が高いのを見て驚いたのだけど,帰ってきて地元のスーパーに行ったら,かなり値上がっていた。
6月から全国的にこうなっているのか。沖縄が高いわけじゃなかったのか。
0 件のコメント:
コメントを投稿