2015年4月30日木曜日

2015.04.29 ハイボール

● 数年前からハイボールが人気ですな。ぼくが酒デビューした頃は,ウィスキーは水割りに決まっていた。ハイボールって昔は流行ったものだよ,というね。
 大昔,トリスバーというのがあってね,そこで飲まれていたのがハイボールだったのだよ,っていうね。山口瞳さんの『酒吞みの自己弁護』にその頃のハイボールの話がでてくる。

● ところが,幾星霜。吉高由里子さんや菅野美穂さんのCMに乗って,ハイボールが大ブレイク。
 たぶん,大昔のハイボールはカクテルっぽかったのではないかと思う。平成のハイボールはジョッキで飲むカジュアル感覚。ゴクゴク飲むもの。

● ともかく。ハイボールってウィスキーを炭酸で割って,好みでレモンを加えるっていうだけなんだから,味なんてどこで飲んでも同じだろう。
 と思ったら,まるでそうじゃない。店によってだいぶ違う。同じ角瓶であっても。

● 何なんでしょうね。グラスをあらかじめ冷やしておくなんてのは,どこでもやっているだろうし。
 氷の違い? いい炭酸水を使っているから?
 よくわからないんだけど,お店によって味に差がある。

● で,どうせ飲むなら美味しいハイボールを出すお店で飲みたい。そういうお店を知っているかどうかは,人生の充実度を左右するんじゃないかと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿