● で,池袋に着けば着いたで,ぼくなんか駅の構内で迷子になりますからね。西口に出たいんだけど,一発で決められたことがない。必ず,方向を見失う。
こういうところを自在に歩ける都会人ってすごいと思う。
● まっすぐ歩けないしね。自分の前を横切ろうとする人もいるし,この雑踏の流れの中にいてたたずむ人もいる。
若いときはいいけど,歳をとるとけっこうストレスになりますねぇ,こういうことが。
● いろんなものの規模や仕組みが,個の理解を超えてしまっているっていいますかねぇ。適応するのに時間がかかると思う。
っていうか,適応できるか,オレ。
● 都内で散歩ってできるんだろうか。いや,できますよね。さすがに,それはできる。都内のすべてが新宿駅や池袋駅界隈のような雑踏に満たされているわけではない。
むしろ歩いてて楽しい散歩道は都会に多いかもしれない。
● でも,新宿や池袋にいると,よく空気が足りなくならないなぁと思ったりするね。こんなに人がいて酸素を吸ってるんだから,と思うとね。
その点,田舎はいいやね。人にぶつかることはないし。買いものはネット通販でできるんだし。都内でしか買えない商品なんて,まずないでしょ。ファッション関係ではあるかもしれないけど,どうせ田舎じゃ着ていくところがないんだからね。
● では,都会より田舎のほうがいいかというと,そこがね。通勤をしなくていいんだったら,都内の交通至便なところにあるマンションを借りて住みたいけどね。
一番安心だと思いますよ。同じマンションの中にクリニックもあれば,飲むところも食べるところもあってね。刺激があるからボケなくてすむかもしれないし。
0 件のコメント:
コメントを投稿