2015年4月27日月曜日

2015.01.26 奥さんが北杜夫が好きで

● 少女の頃から好きだったようなんですけどね。『航海記』をはじめ『船乗りクプクプの冒険』とか。『楡家』も読んでいるらしい。要するに,20代までにほとんど読んでいたっぽい。
 が,社会人になってからは,ハプスブルク家ものとか林真理子がメインになって,ちょっと遠ざかっていたようだ。

● 北さんは数年前に亡くなっているから,当然,新作はでない。そういう事情もあったでしょうね。
 が,最近,娘さんの斎藤由香さんのエッセイを読んだのがきっかけで,北杜夫熱に火がついたらしい。晩年に出たものを中心に,書店やBOOK-OFFで文庫本をまとめ買いしてきた。

● 彼女,読むのはぼくよりずっと速い。なんでそんなに速く読めるんだ?
 ほかにも,速く読む人を知っているけど,たいてい女性なんですよね。短い時間でちょこちょこと読んでしまう感じ。

● かく申すぼくも,20代のときに,当時出ていた北杜夫作品は,小説,エッセイ,対談を含めて,あますところなく読んでいた。
 奥さんがお読みになったあと,ぼくも読ませてもらおうと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿