2017年10月9日月曜日

2017.10.09 シェラトン都ホテルに投宿 2

● シェラトン都ホテル内の「四川」で朝食。これも「エグゼクティブフロア」に宿泊することの恩恵のひとつ。

● 和洋ブッフェの朝食。中華レストランだと思うんだけど,朝食に中華料理はない。焼きビーフンとかあればなぁと思わないでもないんだけど。
 和食を選ぶことが多くなった。歳のせいだとは思いたくない。

● が,カレーも食べた。炭水化物王と呼んでくれたまえ。このカレー,業務用のレトルトをベースにしているかもしれない。だとすれば,レトルトカレーの進化には驚嘆せざるを得ない。
 子供用のひよこ豆のカレーもある。たぶん,こっちの方が旨そうな気がする。食べなかった方が旨そうに見えるものでね。

● さらに,デザート代わりのカットフルーツ(トマトも)とコーヒー。贅沢な朝食だ。毎日,こんなことをしたら病気になるな。
 たまにでいい。いつもは,炊きたてご飯に納豆がいいね。

● ホテルの庭園をゆっくりと見て歩く。すでに何度も歩いているから,どこもかしこも既視感に充ちている。自分の庭のような気がする。
 気がするのであれば,それは即ち自分の庭なのである。

● 何を言いたいのかというとね,別荘なんか持ってはいかんよ,ってこと。軽井沢に別荘を持つってことは,ひと夏を軽井沢で過ごさなければいけないってことなんですよ。
 しかも,料理,掃除,洗濯などの家事はそのまま付いてくるんだよ。奥さんにとっては,別荘なんてぜんぜん嬉しくないんだよ。

● しかもだ,今年はハワイで過ごしたいなとか北海道に行きたいなと思っても,軽井沢に縛られちゃうんだよ。
 別荘に行かないわけにはいかないんだよ。行かなければ荒れちゃうからね。そうなれば,近隣の別荘所有者に多大な迷惑をかけることになる。

● ホテルがいいよ。ホテルなら掃除はやってくれるんだし,食事は上げ膳据え膳なんだからね。奥さんは助かるよ。
 しかも,トータルコストは別荘を所有するよりずっと安くすむんじゃないか。
 ギリギリ譲ってもウィークリーマンションだね。ウィークリーマンションを借りる方が,別荘を所有するよりはずっといいでしょ。

● というのもね,今でも富裕の証しは別荘を持つことだと言う人に,ときたま遭遇するからなんですよ。それって,日本全体が貧しかった大昔の話だよねぇ。
 もし,あなたが男性なら,いくらお金があっても,持ってはいけないものが別荘のほかに2つある。愛人(いわゆるお妾さん)と秘書だ。理由は説明する必要ないよね。地獄だと思うよ,そんなものを持ってしまったら。

● ラウンジで軽い昼食。というか,アフタヌーン・ティーだね。
 8月の連泊が効いて,ぼくらはダイヤモンド会員というのになったらしい。14時まで部屋を使えるんだそうだ。
 相方はその14時まで,部屋の快適さを満喫したいと言う。その快適さのメインは浴室。和式バス。要するに洗い場がある。座って身体を洗うことができる。シャワーブースよりよほど快適だ。この快適さは外人サンもすぐに憶えるのではないか。

0 件のコメント:

コメントを投稿