● ご主人様(相方)にせがまれて,今日も今日とて氏家の「みやこ家」。濃厚煮干しつけ麺。麺は,中太麺から平打麺になった。
「みやこ家」のメニューはそんなに多くないんだけど,友だちをこの店に案内したとき,さて,どれを勧めるか。どうやら,この煮干しつけ麺になりそうだ。
● 好み云々はあるけれど,人の好みなんて結局はわからないわけだから,こういうときには自分の好みを押しつけるしかないもんね。
● ちなみに,相方は極太麺の石焼きつけ麺を注文したので,その極太麺を少しもらって,煮干しつけ麺の汁で食べていた。
なるほど,この組合せではダメなのだった。同じ濃厚でも汁の粘度が違うんでしょうね。麺にあまり絡まない感じ。
● 新規開拓というのを,ご主人様もぼくもしないね。中華麺は氏家の二軒,「みやこ家」か「登竜」にしか行かない。あえて開拓などしなくていいやと思わせるだけの味ではあるんだけどねぇ。家から近いし。
はるか昔には,別の店に行っていた。その頃は「みやこ家」にも「登竜」にも行かなかった。わりとそういう傾向がある。一点集中的な。どなたも同じなんだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿