2014年6月7日土曜日

2014.06.07 スマホのバッテリー問題など

● 愛用中のGALAXY SⅢ(SC-06D),唯一の不満はバッテリー。
 最近のスマホは3日もつというのがウリなんだけど,バッテリーは3200mAh。ほんとにこれで3日もつんですか。当然,使い方によるんだろうけど,GALAXY SⅢだって2100mAhなんだけどねぇ。
 バッテリーの問題は充電器を買い足せばすむ話ではあるね。ただ,それも一緒に持ち歩かなければいけないよ,と。これが意外に面倒そうでね。

● スマホの機能って,GALAXYでいうとⅢで完成形に達して,以後はブラッシュアップという感じがする。iPhoneだったら4sで充分で,以後はメーカーの都合による機種更新ではないかと思う。
 なので,買い換えるのは癪にさわる。壊れない限りは,使い続けてやるぞと思ってるんですけど。
 SIMもOCNに替えてるから,キャリアの2年しばりだの何だのの影響も受けないし。

● で,使い続けるんだったら,docomoショップに持ちこんで,3,000円を払ってSIMロックを解除してもらおうかなと考えたりね。
 日本型機能全部入りのSIMフリーモデルはいつ出るかわからない。それを待つより3,000円の支払いですませましょ。

● docomoのサイトには「契約者ご本人であることを、お名前・生年月日などで確認させていただきます」とあるから,すでにdocomoとの契約を解除している場合は,ロック解除してもらえない? そんなこともあるまいと思うんだけど(→ドコモと契約をしていなくても,手数料の3,240円を支払えば応じてくれる,とのこと)。

0 件のコメント:

コメントを投稿