● 「Sleep as Android」の使用を継続中。睡眠の深さに関しては,自分の実感と必ずしも一致しないことがありますな。当然ながら,自分の実感の方を信じることにしている。ここの部分は何というのか,お遊びという感じで。
● ただ,就寝と起床の時刻は正確に記録してくれる。したがって,睡眠時間(布団の中にいた時間)もピタッと出る。
これがですね,やはり自分の実感と違っていたんですよ。こちらは,自分の実感を優先するわけにはいかない。
自分としてはざっくり1週間の平均睡眠時間は7時間くらいかなぁと思ってたんだけど,6時間を切っていた。5時間台のことが多い。睡眠についてこれだけ乖離のある実感って何なんだ。
● 「Sleep as Android」を使いだしてから,休日の起床時間も平日と変わらないようになった。アラーム効果ではない。若い頃から目覚まし時計って使ったことがない。そこにアラームが加わったから起きられるようになったというのじゃないです。
「Sleep as Android」を使うことそれ自体がもたらす効果ですね。あるいは,睡眠のログが残ることがもたらす効果といいますか。
● というわけなので,14日間のお試し版(無料)から正式版に変更。449円だったけな。多くのアプリが無料で使える時代なので,有料だとンッ?ってなるんだけど,これで永久使用だから。
アプリケーションソフトって昔は数万円があたりまえ。それが一桁下がって数千円になり,今じゃ(パソコンでも)たいていのものは無料。表示される広告の煩わしささえ我慢すればいいんだから,ありがたいことですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿