● 豚児は心優しい少年で,オレはいいからやっぱりオヤジが使えよと,SC-06Dが戻ってくるかとチラッと思ったりもしたんだけどね。そういう期待はする方が悪い。
豚児は速攻で本体を初期化していたんでした。本体に格納していたデータは未来永劫戻ってこないことが確定していたんでした。
● 気を取り直して。
ヤフオクが使えるようになった。当然,ヤフオクで手当てすることに決めている。中古で充分だ。
SIMはOCNなので,キャリアのショップで端末だけ売ってもらうっていうのは現実的じゃない。それに,そんなにお金,ない。
● で,ヤフオクを開いて,“SIMフリー”で検索をかけてみた。けっこう出ているんだね。特に,iPhoneが多い。SONYのデカスマのSIMフリーモデルも出ていた。海外版でしょうね。
SIMフリーでもdocomo製品以外にOCNをさすと,LTEは使えないらしい。なので,SIMフリーに絞るのではなくて,docomo製品を広く見ていった方がいいだろう。3,000円でロックは解除してもらえるわけだし。
● ぼく的には,狙い目は富士通のARROWS。それと,今まで使っていたGalaxy。Galaxy Noteで手頃なのがあれば,それもいいなと思っていた。
F-06Eの出物がけっこうある。できるだけ長く使いたいから,安くてもあまり昔のものは避けたい。SC-06Dより古いのは対象外。それだったら,SH-12Cを復活させているわけだから。
F-06Eはいいかもしれない。
● というわけで,あまりあれこれ考えずに,F-06Eの出物に入札。22,000円で。
0 件のコメント:
コメントを投稿