● どちらも製造しているのはプリマハム。なんだけど,できあがった製品の風合いはけっこう違う。
ぼくはセブンプレミアムのほうを好むんだけど,それもそちらを先に食べたのが理由かもしれない。セブンプレミアムが標準になってしまっているというだけかもね。
● 自分を含めて,人の味覚ってあんまりアテにならないものだと思っている。でも,そのアテにならないもので好物が決まる。
決まってしまえば,かなり頑固になる。保守的だ。突き崩していくのは容易ではない。
● どっちを向いた頑固になるかは,最初の初期値で決まる。偶然に左右される。
だから,味覚に限らず,自分のこだわりとか好みなんて,少々軽んじるくらいでちょうどいいのかもしれない。
● ちなみに,納豆もそうだね。セブンプレミアムの納豆もファミリーマートコレクションの納豆も,宇都宮市(旧河内町)のあづま食品が製造している。
こちらは,両者に違いはないように思える。まったくの同一食品。ぼくの雑な味覚だとそう感じるだけで,見る人が見れば色々違いがあるのかもしれないけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿