● 氏家にお気に入りのつけ麺の店がある。極太麺で,つけ汁は基本,濃厚。だいぶ前に宇都宮にも支店ができた。黒磯にも3号店ができたときくんだけど,そこまでは確かめていない。
● かつてはだいぶ流行っていた。っていうか,今でもお客さんは入っている。
以前は家族でしょっちゅう行っていたんだけど(ぼくが嚆矢で,当初,奥さんは否定的だった。すぐに逆転したんだけどね),最近はだいぶ少なくなった。味に飽きたとかいうことではなくて,主に家庭の事情。
● で,先日,久しぶりに行ってみたら,メニューでは麺が増量されているようだった。
並盛り 250グラム→380グラム
大盛り 400クラム→600グラム
特盛り 600グラム→900グラム
特々盛り 1,000グラム→1,500グラム
● ところが。注文してみると,前と特に変わっているふうでもなかった。よく軽量したら,こうだったよってことだろうか。
値段は若干上がっている。これは仕方がない。食べてみればやはり旨いんでした。
● この店はガッツリ食べられるんで,一人で来ている男性が多いのが特徴。男性のグループも。要するに,男性の占有率が高い。
わりと珍しいのじゃないかと思う。カップルとか女性のグループとか家族連れでうまっているところが多いように思うので。
● しかぁし,濃厚ブーム(?)も峠を越えたようではある。あっさりさっぱり系の揺り戻しが起きているんですかね。
このあたりが,飲食店の難しさだろうな。
0 件のコメント:
コメントを投稿