● 上野東京ラインができてから,上野駅にご無沙汰するようになった。上野東京ラインができても自分は上野で山手線に乗り換えることが多いだろうと思っていた。
が,さにあらず。新橋に停まってくれるのはすこぶる助かるんでした。上野で降りることがなくなってしまった。
● 今日は久しぶりに数少なくなった上野行きの電車に乗る機会を得た。上野駅のエキュートのお客さんは確実に減ったはずだと思うんだけど,そうでもないのだろうか。どの店も変わらず営業していた。
常磐線も高崎線も宇都宮線も上野が終着駅ではなくなった。影響がないわけはないんだろうがなぁ。
● 上野東京ラインは熱海や小田原まで行く電車が多いんだけど,宇都宮から乗って,終着駅が熱海や小田原になったとは思いにくい。つまり,そこまでいくことはさすがにないので。
もう終着駅という言葉じたいが死語になるのかもしれない。そんなことをふと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿