2015年8月31日月曜日

2015.08.30 “いい女”が生息していそうな場所

● まず,“いい女”を定義しておこう。苦労していること。でも,その苦労を表に出していないこと。人生なんてこんなもの,男なんてこんなもの,という諦観を含んでいること。さらに大事なことは,その苦労につぶされないでひとりで立っていること。
 以上。

● その苦労というのは,離婚と生活苦が2本柱になる。となると,“いい女”は母子家庭の母親である(あった)ことが多いのではないか。
 そういう女性がいそうな場所。たとえば,駅のKIOSK。ゾゾッと来る女性はそういうところにいるのではないか。
 昔はスナックのママだったりした。今でもそういう場に“いい女”がいそうな気はする。けれども,やや崩れすぎという感もあるか。昼間の場に求めたほうがいいようだ。

● となると,KIOSKで働いている女性なんて狙い目(?)ではないかなぁ。たまに酒を飲む相手になってもらえればなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿