2017年7月3日月曜日

2017.07.03 10.5インチのiPad Pro

● パソコン雑誌やネット記事を見ていると,iPad Proならパソコンをリプレイスできるかもしれないと書いてある。秋にでる予定のiOS11を搭載すれば,ということらしいんだけど。
 MacでできることはiPadでもできるようになる。これまでのiPadは情報を消費するための機器だったけれども,情報を生産できる機器になる,と。

● パソコンではできないけれどもiPadならできるってこともあるんだろうから(Apple Pencilで絵を描いたりとかってこと),パソコンをリプレイスできれば,パソコン以上ってことになる?
 携帯用パソコンとして恰好のものになるのは間違いないでしょうねぇ。

● でも,iPadに限らず,Androidのタブレットでもできるようになるんでしょう。ぼくはどういうわけか,Apple製品が好きじゃないんで(iPhone5Cを2ヵ月ほど使ったことがある),Androidを使っていきたいんだけど。
 パソコンとタブレットの両方を持つことはあり得ない。どちらかひとつ。今はパソコン。タブレットでもパソコンと同じことが同じ快適さでできるのであれば,タブレットでもいいなと思っているだけ。

● Windowsパソコンでもペン付きのものが出ている。けど,まぁ,手書き入力だのお絵描きだのを自分がすることはあまりないと思う。
 問題はWin10の使い勝手に満足できないというところ。Win7の正当な後継OSが出れば(出ないだろうけど),それが一番。
 iPadに気が行くのも,Win10のデキに不満だからなんだと思う。慣れの問題なんですかねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿