2017年7月17日月曜日

2017.07.17 スマホの設定をした

● 10日にネットで申しこんだ楽天モバイルの端末とSIMカードが13日に届いた。やっと17日の今日,開封して各種設定を終了。
 初めてスマホを買ったときには,いじること自体が楽しくて,いそいそと設定をしてアプリをインストールしたもんだけど,今じゃそれを面倒だと感じてしまう。
 パソコンもそうだ。新しくするとソフトを入れ直さないといけない。それが億劫で,同じものを使い続けることになる。Google以前に比べれば,それでもずいぶん楽にはなったけど。

● ま,作業している間に,億劫さは消えるんですけどね。感覚が戻ってくるから。
 今どきは普通なのかもしれないけど,FBアプリはプレインストールしてあった。あといくつかのアプリを入れれば,従来の使用環境が再現される。
 以前は入れていたのに今回外したアプリは,まずスキャナアプリ。基本,使わなかったので。もうひとつ,睡眠ログを録るアプリ。録ったログを見返すことがなかったので(→後日,どちらもインストールした。睡眠ログのアプリは有料だったのが無料になっていた。何気に悔しいね)。ゲームアプリも入れず。

● スマホは基本,Googleメインで使うことになる。それゆえ,iPhoneよりAndroidが少し勝ると思っている。たとえば,GmailはAndroidアプリの方が便利だ。

● 一方で,楽天がらみのアプリはビシバシ削除。正確にいうと,削除はできない仕様になっていると思うので,アイコンを消しただけなんですが。

● ともかく,昨年11月11日以来のスマホ復活。でも,かつてほどのワクワク感を与えてくるものではなくなってますな,スマートフォン。
 とはいえ,月額645円(通話料(IP電話だけど)は別)なのは,素直に嬉しい。安さは正義ですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿