2017年7月24日月曜日

2017.07.24 「登竜」で生ビール

● 2日以来の氏家の「登竜」。相方はチャーハン。2日にビール半額セールをやっていることを知ったので,今日はその半額になっている生ビールと餃子。同じ氏家の某店とは違って,間違いなくビールだった。
 お通し(ニンニクの芽)もついてくるので,餃子が来る前に1杯飲み干してしまった。

● 長芋キムチでもう1杯。長芋キムチって「登竜」以外ではお目にかかったことがない。好きずきはあるだろうけど,ぼくはかなり好き。
 ホテルのレストランなんかより「登竜」の方がはっきり旨い。そう断言して憚らない。旨いものは市井にある。
 旨いものを喰うのに,お金はそんなに要らないんだよ。二人分で2千円でお釣りが来たよ。

● 時間帯を問わず,お客さんが入っている。そのお客さんの満足そうな様子もご馳走のひとつ。こういうお店はそうそうあるものではない。

● 相方は厨房にも関心があるようで,清潔にしてるね,と言っていた。はい,ここも大事。

0 件のコメント:

コメントを投稿