2017年8月7日月曜日

2017.08.07 東京でアーバンリゾート

目黒駅からホテルの送迎バス
● 夏休み。東京でアーバンリゾート。白金台のシェラトン都ホテルに4泊の予定。1150号室。
 っていうか,このホテルでまったりしたいから,東京に来ているわけだけど。
 相方は香港で遊んできたばかり。昔,“私,作る人。ぼく,食べる人”っていうテレビCMに,イチャモンが付いたことがあったけれども,“私,遣う人”がいるのは,べつに無問題だと思う(もっとも,彼女は稼いでいるわけだが)。

● 同じホテルに4連泊するのは,初めてのことなので,途中で飽きるかもしれない(飽きないと思うけど)。が,飽きたとしてもホテルを替えるのはできない相談。
 主にはお金の問題。ちなみに申しあげると,料金は1泊で26,800円。二人でだよ。宿泊,ラウンジでの食事,酒,サウナ・・・・・・全部込みで。

● 交通費はミニマムだから,北海道や沖縄に行くのに比べれば,だいぶ安上がりだと思う。
 東京は自分の奥座敷だと思っているので,必要に応じて利用する。かなり使い勝手のいい座敷ですよ。

● ホテルで何をしているかといえば,ネットにつながってSNSを見ている。自宅でいつもしていることを,ホテルに来てもやっている。
 何か特別なことをしなきゃいけないってことはないと思うんだけど,ネット三昧っていうのもねぇ。だったら,ネカフェに行けよと,自分で突っ込みたくなるぞ。

● ラウンジでアフタヌーン・ティーと洒落込んで,久しぶりのサウナ。以前は近くの日帰り温泉によく行っていたんだけど,最近バッタリ行かなくなったものだから。
 サウナ,気持ちいいんだけど,疲れるね。心地いい疲れではあるんだけど。

● 夜もラウンジでハイボールを3杯。サウナで汗を絞ったあとだからね,スイスイ入った。
 ラウンジのメニューにローストビーフが初見参。わーい。

● ホテルのある白金台は都内でも屈指のお金持ちが集まっているエリアらしいんだけど,そういうのあまり感じないんですよね。
 が,相方に言われてたしかにと思ったことがある。走っている車に外車が多いってこと。ベンツやBMはごく普通。ときどき,ポルシェ。なるほどねぇ。

● 念のために申しあげると,高級車に乗っている人を羨ましいと思ったことはない。車は故障なしに走ってくれればそれでいいと思っているので。そんなぼくが乗っているのはトヨタのラクティス。
 相方が新車にこだわるので,今までずっと新車を乗り継いできたんだけど,中古車を選んだ方が賢いよね,たぶん。日本の中古車市場って,傷みのすくない状態でかなり格安になっていると聞く。
 新品偏重の奇風(?)があって,車でも住宅でも,わずかでも使用したものは価格がガクンと下がるんでしょ。だったら,それを狙うのが賢いとしたものですよね。

● このエリア,高層マンションがたくさん建ってる。高いんだろうと思う。けど,夜になっても灯りがついていない部屋がかなりある。多数といってもいいくらいだ。
 どういうわけのものだろう。帰宅するのがかなり遅いんだろうか。ちょっと不思議。

● 住んでいる人がいないという感じじゃないんだけど,すでに住むところのある人が,投資目的で購入したりしてるんだろうか。だとすると,その人たちはけっこう愚かだと見る。
 投資目的で不動産を所有するって,品性的に見てもどうなのよ。そんなお金があるんだったら,どこかに寄付すれば。

0 件のコメント:

コメントを投稿