2014年12月12日金曜日

2014.12.12 物欲を刺激したい

● パソコンは17,000円で買った中古のThinkPad。それで充分。最新型を使ってみたいとはまったく思わない。
 スマートフォンだってヤフオクで落としたF-02E。不満がなくはないけれども,じゃあ最新型が欲しいかといえば,ノーってことになる。

● 靴はヨークベニマルで買った4,000円足らずの,半分サンダルみたいなやつ。これでいいやと思ってる。
 洋服は,下着やソックスを含めて,ほぼユニクロ。これまた不満なし。

● 散髪は千円カット。美容院で切ってもらいたいなんて思ったことはない。安くて速いんだから,言うことはない。
 ちなみに申せば,全部機械がやってくれる散髪屋があればいいのに,と思う。将来,必ず必要になるであろう介護だって,できうれば生身の人間じゃなくて,介護ロボットにやってもらいたい。

● ノートは100円のダイスキン。ペンは200円のPreppy。それですこぶる満足している。

● 部屋は,実質,8畳一間。調度品は折りたたみ式のテーブルと大きめのカラーボックスが1個ずつ。それで何か不便があるかといえば,ない。

● 出勤する日は朝食抜き。休日には,セブンプレミアムのスパゲッティを茹でて,セブンプレミアムのレトルトミートソースをかけて喰う。
 昼食は仕事先の近くのうどん屋。ここに決めている。高いものでも500円でお釣りがくる。
 夜はけっこう飲みに行く。うどん屋が夜は居酒屋になるので,もっぱらそこで。ハイボール2杯とモツ煮込みが定番。これでちょうど千円。安くて旨い。それ以上のものを求める気持ちはない。

● というわけで,衣食住の万般について不足感がない。
 これでも,高級とされるホテルに宿泊したことはあるし,レストランでメシも喰った。しかし,断言するけれども,そういうものは集中的にやってしまうと,必ず飽きる。
 モンブランやクロスを使ってみたことも,一再ならずある。良ければ今も使っているはずだ。ぼくの印象は,それらはPreppyに劣るというものだ。

● なので,物欲がない。欲しいものがない。でもねぇ,これ,いいことなんですかねぇ。生命力が枯渇してきたってことなんじゃないのかなぁ。
 少なくとも,足るを知ってしまったというと,綺麗ごとになりすぎますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿