2020年1月18日土曜日

2020.01.18 水天宮前駅の構内を探検(?)

● ロイヤルパークホテルに泊まっている。散歩に出たいのだけど,雨が降っている。仕方がないので,水天宮前駅構内を探検してみることにした。といって,地下通路を人形町方面に歩いて,戻ってきただけなんだけど。

● まず,このキヨスク的なローソン。開いていた試しがない。150銘柄の煙草があるって書いてるけど,煙草しか売ってないんだろうかなぁ。
 この商売を地下鉄の駅でやるのは,この世相では少々難しいかなぁ。たぶん,この先も開くことはないと思われ。

● スタンプラリーはJRでもやっているよね。とにかく,駅を使ってもらわなきゃ。
 ちなみに,水天宮前駅のスタンプは「す てきなまち 桜もだんごも」ですぞ。

● こちらは,水天宮前から浅草まで歩きましょという催し。面白そうなコースだ。もっとも,このエリアはどこをどう歩いても面白いわけでね。地方でこれだけ魅力的なコースを組むのはほぼ不可能。京都,大阪ならできるだろうか。
 こういうものは1人で勝手に歩くのが吉。半日仕事になるからそれ相応の装備でってことではなく,ふらっと始めるのがいいと思う。

● 地下鉄博物館。こんなものがあったのか。知らなかったぞ。場所は東西線葛西駅の高架下。機会を作って行ってみたいかな。
 いや,わざわざ行くことはないだろうから,何かの用事で近くを通ったとき,そういえば地下鉄博物館があったなと思いだして,立ち寄るという感じになるだろう。
 そのためにはこの場所を記憶に留めておかなければならない。それができるか。

0 件のコメント:

コメントを投稿