● 宇都宮駅構内の吉野家とモス。ぼく的には最も高頻度に利用してたんだけどね、どちらも2月いっぱいで閉店になっててさ。
お客さんはそれなりに入ってたと思うんだけどねぇ。閉店の理由がわからないっちゃわからないんだよね。まさか,コロナは関係ないだろうしねぇ。
儲けが出てなかったんですかね
ぇ。ここでダメだとすると,宇都宮で商売するのはかなり厳しいってことになりそうだけどなぁ。
● 「いろり庵きらく」はどうなんだろうかな。駅ビルの丸亀製麺はどうなんだろ。正直,吉野家とモスには残って欲しかったがなぁ。
これからどうすればいいのかね。モスの代わりってロッテリアになる? 少し歩けばマックもあるんだけど,このモスは入りやすくて良かったんだよね。
● 糖尿病と言われてから,吉野家に行ったことはじつは一度もない。モスは直近では2月26日に入っている。記念にそのときの写真を貼っておこう。
このときはチキンバーガーがなくて,チキンの照り焼きバーガーを頼んだんだったかな。でもさ,26日にはまるで気づかなかったよ。そんな気配は感じなかった。
● なんていうの,寂れゆく宇都宮? パルコもなくなったし。東武百貨店だって,どうなるかわからないよね。旧来型の百貨店が地方で生き残るのは,なかなかに厳しいのかもしれないよ。東武だって建物じたいがだいぶ老朽化している印象を受けるしね。
郊外のベルモールは賑わっているから,JR駅~東武駅の旧市街の地盤沈下が止まらないってことでしょう。駅東の開発事業が成った暁には,旧市街は滅ぶんじゃないかと思えてくるよ。
● でもさ,ターミナル駅でちょこっと食べたり休んだりできる安直な店がなくなってしまうのは困るなぁ。ぼくの場合は市内に分け入っていくことはあまりなくてさ,だいたい駅周辺で用が足りることが多くてね。
その用が足りるところが寂れてしまうのは,うん,困るなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿