● 命に関わるようなことじゃない。ごく些細なことなんですけどね。
来月7日に栃木県総合文化センターで「ミラノ大聖堂聖歌隊 クリスマス・コンサート」というのがあって,行こうかなどうしよかな,と考えつつも,チケットは買わないでいた。
● でも,これ買っちゃいけなかったんでした。なぜなら同じ日に別のところで,別のステージがあって,そのチケットはすでに買っていたんだから。
そのことは,手帳にも書いてあるんですよ。にもかかわらず,どうしよっかなぁ,買っちゃおっかなぁと,ずっと迷っていたわけですよ。同じ日に別なのがあるってことに気づかずに。
● なんでこんなことが起こるのか。ひとつには手帳を開かなくなっているから。書いてはみても,見返すことがない。
何で手帳を開かなくなっているかっていうと,スケジュールは会社のイントラネットで主に見ているからなんだよね。
● とはいっても,プライベートの用事は(めったにないんだけど)手帳に書いておくしかないわけで,そのようにしていたわけですよ。なんだけど,その手帳を見ることがないっていうのは,どうなのよ。
それ以前にボーッとしすぎかなぁ。
● ちなみに,このチケットは3,000円。ぼくとすれば高額。買わずにすんで良かったけど,このあたり,ちょっと考えないといけないねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿