2014年11月16日日曜日

2014.11.16 ダイソーから男性化粧品が消えてますね

● 以前は,化粧品売場に男性用のクリームがあった。ベトナム製で100円。ぼくも買って何度か使ったことがある。何度か使っただけで,その後は紛失するか処分するかしてしまった。
 その後,日本製に変わって価格も200円になった。これもふたつ買って,何度か使った。その後は,使わないまま手元にある。

● ぼくだけじゃないんでしょう。あまり使われないんだろうな。だから売れない。売れないから店頭から消える。そういうことなんでしょうね。

● 百均製品を顔につけることに抵抗があるというわけじゃないんだけどね。要は,面倒だから。
 女の人は毎日,化粧するんだよなぁ。偉いなぁ。

● その前は普通にニベアのクリームを使っていた。マツキヨで買ったんですけどね。これは使いきった記憶がある。
 ということはですよ,意識はしないでも品物の選別ってしてるんですかね。無意識が選別してるってことなのかなぁ。
 だとすると,何でもかんでも百均で間に合わせようというのは,かえってお金をムダにしていることになるんですかねぇ。

(追記)

 いや,ちょっとありましたね。ひげ剃り用のカミソリが置いてあるところにローションがあった。
 ただし,それだけ。

0 件のコメント:

コメントを投稿