昼前に出かけて,まず岡本の「宇都宮スパ屋」で昼食。相方がスマホでクーポンを当てたらしい。
赤ワインを飲んでしまったので,これより後は相方が運転。サーヴァントの重要な役割を代わってもらうことになってしまった。
● パスタは生ウニが載ったカルボナーラ。どうも,この生ウニはなくてもいいもののように思われる。
ところで,カルボナーラというのは卵かけパスタのことだと解してよろしいか。ということになると,乾麺よりも生パスタの方が卵の絡み具合がいいわけだから,カルボナーラは生パスタに限る,と決めつけてよろしいか。
● 乾麺か生麺かというのは,うどんや蕎麦に関しては検討の余地もないと思うが,パスタに関しては議論になり得る。
ひょっとすると,つい最近までぼくらは乾麺のパスタしか知らずに来たからかもしれないんだけど。
● この店で供される生パスタは,極太の中華麺に近いようでもあり,固めに練ったうどんのようでもあり,洋の東西の違いを溶かしたような趣がある。
もちろん,旨いんですよ。旨いんだけれども,乾麺でもいいかなぁという気がしないでもないという。
● このあとはベルモール。相方の3歩あとを,相方の影を踏まないようにして歩いた。主には,荷物の運搬人でござる。
0 件のコメント:
コメントを投稿