● 意識しないで人の役に立っていることがあるかもしれないって話の続き。
ぼくの場合は,ThinkPadを使っていた女性から,自分の気持ちが一瞬華やぐっていうプレゼントをもらったわけだけれども,もし,それが男性だったら同じ華やぎを感じたろうか。
もし,彼女が若くなかったら? もし,彼女がきれいっぽい人じゃなかったら?
● どうもこういうものは,異性間に起こりやすい交流なのかもしれない。女性は美人のほうが,男性だったらイケメンのほうが,人の役に立てる機会は多いのかもしれない。実も蓋もない言い方だけれども,これはその確率が高そうな気がする。
女性は美人であるだけで得をするという考え方には与しないけれども,美人であれば意識しないで人の役に立てるチャンスにはより多く恵まれるかも。
● が,それはたぶん微差でしょうね。わずかに確率が高いといったあたりだろうな。イケメン男性の場合も同じ。
● 服装や持ち物で,見知らぬ誰かをホッとさせることもありそうだ。してみると,お洒落は自分のためでなく,人のためにするものだってことになる。
ではおまえも人のためにお洒落する? うぅむ。
0 件のコメント:
コメントを投稿