● 相方と宇都宮のベルモールへ。「KALDI」が改装のため休業中なので,ベルモールの楽しみが3割減になってはいるんだけど。
「KALDI」ってスタッフの全員が女性。東横インと同じで,雰囲気が柔らかい。入口で配っているコーヒーも楽しみだったりする。が,目下,改装中なんだから,それは仕方がない。
● ま,再開を楽しみに待つことにして,今日は「しゃぶ菜」で夕食。この3連休も仕事続きの相方は,夕食を作るのも億劫っぽい。といって,ぼくが作れるものといってもねぇ。
この店はしゃぶしゃぶの食べ放題。ぼくらは,肉をしゃぶしゃぶで食べるのは,じつはあまり好きじゃない。ので,最初に出された肉だけで足りてしまう。
● それよりも,サイドメニューに注目。簡単に鍋ができるのがいいと思っている。ニラと豆腐だけの鍋。それをポン酢に紅葉おろしを加えたタレで食べる。
それでもって,レモンハイを3杯飲んだ。990円で飲み放題を付けることができるので。
● 〆はカレー。牛肉のあまったところを細かくして入れている。家族連れを意識してか,お子様向けの味になっている。つまり,甘口。
で,どうもぼくは甘口カレーが好きなようなんですわ。ジャワカレーよりバーモントカレーの方がいいという派。
今週は「みやこ家」のカレーつけ麺も数えると,3回,カレーを食べた。いや,昼食のカレーパンも数えると,ほぼ毎日か。カレーって旨いよねぇ。
● しかし,ここは子育て中の人たちがプチ贅沢をするための場所でしょうね。子育て中なんだから,潤沢にお金があるわけない。日本で子どもを育てるとお金がかかる。子育てっていうのは,そのお金に見合った楽しみを与えてくれるものかもしれないけれども,とにかくお金はかかる。
そういう人たちが,その子どもを連れて牛肉を食べにくる。ささやかな贅沢を味わう。そういう場を提供しているのが,たとえばこの店であるわけでしょ。
● ぼくが来るのは場違いなのかもしれないんですよ。けど,場違いなところに出入りするのもね,消えそうになる好奇心をゆさぶる程度の効果はあるかもしれないと思ってね,ちょっとお邪魔させていただきますよ,って感じでさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿