2019年9月1日日曜日

2019.09.01 錦糸町からツリービュー通りを歩く

● 錦糸町からスカイツリーを正面に見ながら押上まで歩いた。通りの名はツリービュー通り。何の紛れもない。
 車は通行しにくいように設計された道路なので,四つ目通りを歩くより快適。

● 錦糸町は歩いてて面白いところだと思う。少ぉし山谷っぽいところもあって,ぼくの肌には馴染んでくる。
 街が化粧していないっていうかね。銀座や広尾,高輪は外出着をまとっている。とり澄ましている。欲望を隠している。
 錦糸町はそのあたりがむき出しになっていて,人間くさい。人が住んでる街なのだなと思える。こういうことをして人は生きているのだなといくつかの発見(?)もできる。

● 歩いてて面白いのは,断然,錦糸町のような街だ。銀座には銀座の良さが当然あると思うんだけど,少々取っつきにくい。第一,お金を持っていないといけない。
 錦糸町だってお金を持っていた方がいいんだけど(都会というのはそういうものだ),まぁね,自ずと銀座とは違う。

● ま,押上まで歩いて地下鉄の運賃170円を節約したってことね。

0 件のコメント:

コメントを投稿